占術について1

こんにちは。
バフィー紗唯です。

今回は、鑑定でよく使う占術をご紹介します。

ルーン

ルーンは木片やストーンタブレット、カードなどにこのようなゲルマン文字24文字と無地が1つの25個が書かれていているものです。

北欧神話では、オーディン(主神であり死や魔術、詩文の神)が、ルーン文字を発見したと伝えられ、ルーンの語源は「秘密」という意味を持ちます。

鑑定では、あまり見たことないと言われる方が多いのですが、タロットと同じト占になりますので、タロットで占える事はルーンでも占う事ができますし、正位置も逆位置も同じようにあります。

タロットは、絵柄が神秘的で優しく、友好的にメッセージを伝えてくれる感じで
ルーンは、キリッとした神託のようなシャープさとクールな感じ。
事柄に強いイメージがありますが、水鏡に映すように人の気持ちなども表れてくれます。

占い方法は、袋からルーンを取り出して占う「ドローイング」、タロットように占う「スプレッド」、そしてすべてのルーンを放り投げて占う「キャスティング」など様々な方法があるのもルーンの魅力の1つです。

キャスティングはこんな感じで全部のルーンを円の書かれた布の中に投げ入れて占います。

古代の方法は、もっと広い場所で、豪快に投げ入れるのですが、今はそのような占い方をしてる鑑定師はいないので、こじんまりと。

それでも再び同じ形にならない占い方法です。

そして、ルーンは、どなたでも少し習えば簡単に占う事もできます。

サイカード (psycard)

サイカードは、イギリス発のカードで40枚のカードで構成されています。
タロットに似ているカードもありますが、ユング心理の元型論・神話シンボル・無意識をベースとしていていますので、潜在意識にある本当の気持ちになどが分かるカードで、タロットとルノルマンの間のようなヒーラーよりのカードです。
タロットのようにも使えるのですが、タロットで自分の気持ち見てみる?とはなかなか言われないと思うのですが、サイカードは自分の気持ちも得意ですし、恋愛がなぜか上手くいかない。とか、人間関係など、人の心や思考、行動もリーディングしやすいです。
他のカードにはないYES・NOがあるのも特徴です。

どこで買えますか?と聞かれる事もあるのですが、今は日本では販売されていないので
欲しい方は海外サイトになりますが http://www.psycards.com/ から購入できます。
私もここで購入しています。

どのカードでも同じ内容を占う事ができますが、カードの種類によってニュアンスの差があるので、占いたい事柄に合わせてカードを変えています。

西洋占星術と紫微斗数(しびとすう)

西洋占星術は、皆さんご存じの通り「ホロスコープ」を読み解いていく占術で、実際の星を使って占います。

紫微斗数は、中国発祥の占術で、実際の星ではなく108個の架空の星を読み解いていく占術です。
新しい占術のようなイメージがありますが、四柱推命と同じくらい前からある占術です。

どちらも双璧をなす命占(生年月日時&出生地と性別を使って占う)で、それそれに特徴はありますが、一瞬一瞬で移り変わっていくようなものや小さな事柄をピンポイントでみるようなこと( 例えば、相手の気持ちとか、連絡がくるorこない など)でなければ、細やかに占う事ができます。

西洋占星術は、どの命術よりも個人の性質や傾向に優れているので、恋愛や相性、適職や才能など、自分を活かして生きるヒントがいっぱいの占術で、人生でおこりえるイベントは勿論のこと、社会情勢も占う事ができますし、心理面にも強いので、子育てや子供の相談などにも適していますし、相手がどんな人で、どのような考えを持っているのかまで予測できるほどパーソナルの内側にも強いです。私は、この点では西洋占星術を超える占術はないと思ってます。

紫微斗数は、一生を巡る細かい現象や先天性の運気を占うのに優れていて、結婚の時期や結婚相手の特徴、転職の時など個人の運気には強いので、仕事のサイクルや開運にも使いやすく、兄弟や親、金運や財運も見る事ができるだけでなく、死期や寿命まで推測できるとも言われてる占術ですが、複雑に絡んだ糸を解きほぐし「可能性を使っていこうね」とか「このような人に巡り合っていったら幸せだと思うの」と語りかけ包み込むような優しさも併せ持つ占術だったりします。

占術にも気質があるんですよね。
なので、鑑定師によって好みの占術が異なっていたりもするのですが、色々な占術が使えるからすごい!という事ではなく、占術の種類が1つでも気質にあった占術が使いこなせている鑑定師がお勧めだったりします。
自分に合うものをちゃんと選べている人は占術も深く理解できてますし、安定感もありますよ ^^

西洋占星術も紫微斗数もそれぞれに素敵なロジックがいっぱいの占術です。
未来への提案の1つと思って受け取って頂けたらと思います。

投稿者プロフィール

バフィー紗唯(さい)
バフィー紗唯(さい)占術師
占い師、サイコセラピスト、講師。1994年CGクリエイターとして活動後、制作会社を設立し経営する傍ら 心理カウンセラー、サイコセラピストとしての実績もあり、様々なボランティア活動にも参加。2015年からプロの占術家として活動を開始。主に心理や精神世界との深い関りを持つ西洋占星術やルーンの研究に取り組みながら、東京、神奈川などで鑑定師や講師活動をしています。